アオイフクタのオススメ

「Miスマートバンド5」でスマートウォッチデビュー♪

Miスマートバンド5でスマートウォッチデビュー♪

スマートウォッチで睡眠の質が分かったり、心拍数を測ったりできるんでしょ?

と認識はしていたアオイフクタ

家電量販店で見かけたものはどれも諭吉が一人飛んでいきそうなお値段ばかり

私には関係ないかなと思っていたのだけど

音声配信アプリ「stand.fm」でお世話になっている天晴ればたさんから

天晴れ ばた

自分これ(Miスマートバンド5)買ったよ

Xiaomi(シャオミ)のスマートウォッチを教えてもらって

お!買えない値段ではないと購入♪

Miスマートバンド5でスマートウォッチデビュー♪

「Miスマートバンド5」で
スマートウォッチデビュー♪

アオイフクタ、スパルタスマートウォッチで運動する時間が増える

スマートウォッチデビューに最適♪Xiaomi「Miスマートバンド5」

5000円以下でスマートウォッチをお探しの人は

Xiaomi「Miスマートバンド」おすすめ♪

Suicaでの支払いとかは出来ないけれど

  • 睡眠の質
  • 心拍数
  • 歩数

など、ある程度のことは測れるし

ヨガや縄跳びといった11種類のスポーツモードがあり

運動している時間や跳んだ回数、消費カロリーの表示もされ

運動が数値化されるので、やる気に繋がる!

アプリと連動して睡眠の質などを知れるのが楽しい

腕時計をつける習慣のないアオイ

四六時中つけることにちょっと抵抗があったけれど

パソコン作業やお皿洗いの時でも特段邪魔にならず

つけなながら寝るのも抵抗なし

どちらかというと寝てるときに

深い眠りや浅い眠りを測ってアプリ上で数値化してくれるのが楽しくて

嬉々としてつけながら寝ています

これから夏本番となった時に汗での不快感が心配ではあるけれどね

2021.06.19追記

う~ん、ちょっと同じ場所で付けていたら汗疹ができちゃったわねぇ

適度に位置を変えていかないとですね

歩数もしっかり測れる

iPhone「ヘルスケア」で歩数は測れていたけれど

iPhoneから離れているの歩数は加算されないから

腕につけていればより確実に歩数が測れる!

アオイフクタ

文字盤が見やすく、時間が確認しやすいのもいいところ♪

Mi Fit

Mi Fit

Huami Inc.無料posted withアプリーチ

アプリに記録されていくことで

自分で「結構浅い睡眠時間が多いんだな~」とか

「この時間ストレス値上がっている、あ、あの時かな?」

と、自分の状態がデータとして見えてくるのは楽しい♪

Xiaomi「Miスマートバンド5」クチコミtweet♪

アオイフクタが主に使っている機能

機能が豊富でまだすべてを把握しきれていないので

これからまた便利な機能に気が付いていきそうですが

アオイフクタが主に使っている機能

アラーム

朝、スマートウォッチが振動して

起床時間を知らせてくれる

音での報せより静かにハッキリと気が付いて

朝はスムーズに起床できている

タイマー

アラームと同じく振動で知らせてくるので気づきやすいし

腕時計でササっとタイマー設定できるのも楽ちん

スポーツモード「ウォーキング」

通勤時、駅から会社まで15分ぐらい歩くので

その間だけでも、「ウォーキング」モードにして運動測定

”スローウォーキング”や”ファストウォーキング”と

速度も測っているのね

しっかり歩こう!という気分にしてくれる

スマートウォッチデビューをして変化があったこと

エスカレーターを使わずに階段を使うようになる

スポーツモード「ウォーキング」にしていると

エスカレーターに乗って立ち止まっていると

ブブッとバイブレーションで

「いま止まってますね」と報せてくるから

階段を使うようになりました

カップラーメンの麺をのばさずに食べられる

アオイフクタはのびた麺が好きですが

カップラーメンの麺をのばさず食べられるように

タイマーが楽ちんに設定できるので無駄がなくなりました

LINEやYouTubeLIVEの通知を逃さない

アプリの通知もそれぞれ設定できるものがあり(TwitterやMessenger等)

LINEも設定してみて、既読を残さずさわりは読めるので

いちいちiPhoneを開けなくてもいいし

YouTubeLIVEも通知できるので、LIVEの見逃さずに参加できる

アオイフクタ

スマートウォッチ便利~♪もっと使えるようになるぞ!

バンドは定期的に替えるのがいいかも

2021年11月28日追記

ちょっと前に替えバンドを手に入れる機会がありまして

バンド替えてみたのです

本体を上から押し下げて、ポンッと取れました

本体はベルトと一緒に定期的に汚れのふき取りをしているのですが

本体サイドに結構汚れがたまっていましたね…

替えバンド購入して定期的に替えるのをおすすめします

スマートウォッチデビューから、そろそろ半年

毎日つけていても違和感なしですね

腕時計があると時間配分もテキパキできますね

人によっては、長時間着用がかぶれてしまうといったケースがあるみたいで

かぶれるよなら、夜寝る時だけとか

自分が使いたい機能を決めて

それに合わせての着用がいいかもしれないですね

スマートウォッチデビューやお試しには

Xiaomi「Miスマートバンド」 おすすめです

ABOUT ME
アオイ フクタ
お気楽ぼやきブロガー|30代後半|体験を基に日常のちょっとしたお役立ち情報をお届け|ちょっと豊かになる生活を楽しむ