アオイフクタのオススメ

風邪かなって思ったら身体温めてお風呂に浸かって寝ます!

みなさん、こんにちは。アオイフクタです

季節の変わり目、寒暖の差が激しいと

ちょっと体調管理が大変だったりしますよね

少しでも風邪かなと思ったら

アオイフクタ

お風呂に浸かって身体温めて寝る!

これに限るんですけど

アオイフクタが使っている

おすすめ商品を紹介しようかなと

記事にしてみました

風邪かなと思ったら
アオイフクタが使うアイテムまとめ

アオイフクタが風邪かも…!?と思ったらする行動

常温水を飲みつつ湯舟に浸かる

身体を温めるには湯舟に浸かるのが一番!

5分でも10分でも浸かって身体を温めましょう

湯舟にはボトルに水をいれて

ゴクゴク飲みながら浸かりますわ

一日最低でも2リットル水を飲むようにしておきたいので

湯舟に浸かっている時にも水分補給

「首」とつく箇所を温める

「首」とつく箇所

首、手首、足首を温める

身体を温めることが体調回復や体調管理に◎

オーガニックコットンやシルクは

就寝時に身に着けていても寝苦しくないので

気にいっています

マスクをつけて寝る

口内の乾燥を防ぐ為にマスクをして寝ます

シルクマスクが寝つきがよくなり

愛用しています

シルクマスクを洗うのに

柔軟剤の匂いがつくのはちょっと思う人は

マグネシウムと水でお洗濯することもできる

「洗たくマグちゃん」を使ってみてはいかが?

洗濯機にコレ1つ!?「洗たくマグちゃん」これから使うよ♪「洗たくマグちゃん」マグネシウムでお洗濯する時代がきた!stand.fmでよくしてもらっている天晴ればたさんの紹介で手にした「洗たくマグちゃん」これは画期的な洗濯用品だ!...

とにかく寝る(7~8時間)

身体を温めて寝るのが一番!

東洋医学としては7時間から8時間の睡眠がベスト

といっても、私は普段6時間睡眠なので

これは風邪か!?となった時に

とにかく寝ます

喉のイガイガには「龍角散」

喉のイガイガを感じたなら「龍角散」

龍角散いろんなタイプがあるのですが

ダイレクトスティックのミント味がすっきりしていて好きです

粉末のは味が苦手という人も

スティックタイプは味がついているので

飲みやすいです

ちょっとイガイガしてるなという時に

サッと飲めるようにポーチに忍ばせています

何度でもいう「身体を温め寝る」

体調がすぐれない時は

身体を温めて寝る!

まだまだ季節の変わり目

食事も身体温めるものを摂って

アオイフクタ

健康に過ごしていきまっしょい!

ABOUT ME
アオイ フクタ
お気楽ぼやきブロガー|30代後半|体験を基に日常のちょっとしたお役立ち情報をお届け|ちょっと豊かになる生活を楽しむ