
在宅作業が増えまして、楽ちん筋トレと共に朝食はオートミール粥生活を送っています

プロテインも摂っていこうと色々試していった中で、自分に合った飲み方はこれかな?っていうのが見えてきたので、まとめようと思います
- 目覚めの一杯にソイとホエイのブレンドプロテイン
- なかやまきんに君有酸素運動動画が割とガチ
の二点です
人がプロテインどんな飲み方気になる人でしたり
人工甘味料はあまり摂りたくないけど、プロテイン興味あるって人は
記事読んでみてくださいませ♪
プロテイン
朝の空腹が
手軽に満たされて
いい感じ
目覚めの一杯にプロテイン
なかやまきんに君のプロテイン解説動画によると
運動前後や、寝る前なんかもプロテインとるといいみたいなんですけど
私、プロテインは朝、目覚めてから一杯飲むのがいい感じです。
ホエイプロテインは「ザ・プロテイン」で

なかやまきんに君の筋トレや栄養学の動画にハマってから三か月
なかやまきんに君プロデュース「ザ・プロテイン」
リッチバニラ風味もリピ買いしました
このプロテイン、本当に美味しくて、天然甘味料の羅漢果が使用していて、成分面でも安心なのだけど、なにせ
値段が高いんじゃーい!!!
600gで税込み6,000円ちょい
くう~これ継続できるような稼ぎが欲しいよぅ!
毎朝飲めば、まますぐに消費されてしまうのですよ
そこで、私はかさ増し作戦を考えた
ソイプロテインは無添加ソイプロテインを
なかやまきんに君もホエイとソイをブレンドしているということで
ソイプロテインでかさ増しだ!と検索
人工甘味料が使われていない無添加のものをチョイス
お値段も破格じゃないか!とポチリ

500gが二袋で1㎏となるものを注文

メール便で封筒ギリギリに商品が入っていたので、開封時は気を付けましょう
無添加ソイプロテインお味の方はですね
こ、これは…ほんまにソイプロテインプレーンや
まんま、大豆のお粉のお味がダイレクト…!
無調整豆乳飲んだ時の顔になる私
まぁ、無添加大豆プロテイン100%成分ですからね
てんさいオリゴいれて飲んでます
「ザ・プロテイン」が美味しいから、それとブレンドすればなんとかなるかなって思ったけれど、そうもいかなかった
悪くはないけれど、もっと美味しく飲むにはどうしようかと
てんさいオリゴを入れてみたら
飲みやすい~♪
このてんさいオリゴもなかやまきんに君が紹介していたから購入したもの
減量スイーツは私にとっては減量にはならなかったので
てんさいオリゴ余り気味だったのですが
プロテインに入れて飲めば、消費がされるぞ
目覚めの一杯にプロテイン
ホエイプロテイン、ソイプロテインをブレンド
それに、てんさいオリゴに甘みを足して
飲んでいます
朝、プロテインだけで済ませることもあるし、まだ足りないようならオートミール粥を食べるといった感じの朝食が続いています
有酸素運動10分動画が割とガチ
なかやまきんに君が全身10分間の筋トレ&有酸素運動動画もアップしていまして、今はこちらの筋トレを頑張っているところです
結構ガチなのよ~
しっかり汗もかくし、全身効いてる~となる
あまり運動しない人にはちょいきつめ
でも、慣れるように頑張っていこうとは思っている
続けていける自信がちょっとないって時は、もう一つの楽ちん筋トレをするようにしています