
2020年の梅雨はシトシトというより
どっぱーん!!って感じに大雨となっていますね
そんな梅雨時期におすすめのアイテムがある!
おすすめ3アイテムをご紹介
おすすめアイテムはこちら
- サマフェスにぴったり撥水加工ショルダーバッグ
- リュックを背負ったまま着れる防水抜群レインコート
- 畳んで持ち運びもできるレインブーツ
フェスにぴったりショルダーバッグ
ヘビロテ愛用品「KiU」ショルダーバッグ
「KiU」にはサコッシュや、巾着型のショルダーバッグがあったり
あれもこれも欲しい!ってなる程デザインが豊富で
目移りしてしまう
毎日使う物が欲しかったので実用面を重視

キーホルダーフックがある
キーホルダーをかけられるところがあり
ここが購入の一番の決め手になりました
鍵は引っかけたい派
中には小ポケットがあり、仕切りで分かれていて
ティッシュを入れたり、リップを入れたりできます
コンサートチケットが入る長方形型
形は長方形で、コンサートチケットは折らずに入れることができる
細身の見た目よりも結構容量入ります
200mlステンレスミニボトルが入っちゃう
(ミニボトルが最軽量ってこともありますが)
突然の雨も助かる撥水加工

撥水加工もばっちりで、チャック部分も水が入りにくい仕様に
野外フェスでの突然の雨でも、中が濡れにくい
私はあまり多くの物を持ち歩かないので
このショルダーバッグ一つあれば、おでかけOK
本気で買って良かったと思えるアイテム
デザインは男女ともに使えるスポーティな感じ
スポーティなコーデが好きな人におすすめ
- キーホルダーフックあり
- コンサートチケットを折らず入れられる形
- 突然の雨にも慌てない撥水加工
リュックを背負ったまま着れるレインコート
最近はショルダーバッグひとつでお出かけが多いけれど
リュックを背負ったまま着れる
荷物が多い時は登山系のしっかりしたリュックを背負う事が多い私
大き目リュックを背負ったままのレインコートが無いかなと
「KiU」のショップに行って店員さんに聞いてみたところ
ジャケット型レインコートをすすめられました
背面にもチャックが付いていて
リュックを背負って着る時は
そのチャックを開いて着用
リュックを背負わない時はチャックを閉じて
ジャケットスタイルですっきり
ジャケットレインコートとしてスッキリ着られる
耐水圧もあり、ちょっとやそっとの雨じゃ浸みてこない
耐水圧の数値はいくつかあり、数値が低くなれば
お値段が抑えられる
耐水性がしっかりしているので、夏場がちょっと暑い…
夏場はポンチョ型のが着やすいかもしれない
ちょっとやそっとの雨じゃ浸みてこない
大雨の時に安物レインコートを着たら、
浸みて来ちゃってビショビショになった事があり
大雨の時にこのジャケットレインコートを着たら
浸みてくる事がなかった
- リュックを背負ったまま着れる
- ジャケットスタイルですっきり着られる
- ちょっとやそっとの雨では浸みてこない耐水性
持ち運びができるレインロングブーツ
軽いレインブーツが欲しい
大雨の時に出なくちゃいけない時があって
ハーフレインブーツで出かけたら
レインブーツの中に雨が入ってきちゃって
足がグッショグショになったことがありまして
今度買うならロングレインブーツだと
でも長靴って重いじゃない?
軽いもの探しました
折りたためるレインブーツ
折りたためるレインブーツ
これはいいと購入
折りたためられて状態で届きました
底の部分はしっかりしているので、そこはかさばるのですが
ふくらはぎ部分は降りたためて付属の専用袋に入れれば
持ち運びできる
口の部分はゴム調整で閉じられる
口の部分がゴム調整で閉じられるから
雨の侵入が軽減される
もう大雨で足がグッショグショになるのとはおさらばだ
足首部分がキュッと締まっているので
自分の足サイズより大きめを選んだ方が脱ぎ履きが楽かと
- 軽量
- 折りたためる
- 口が閉じられて雨が侵入しにくい
以上、梅雨時期おすすめKiU3アイテムでした