スポンサーリンク
一応の備えとして非常食を3日分用意
合計で5000円ぐらい

まずはお水3本
ウォーターサーバーレンタルしているので貯水はウォーターサーバーボトルのも込みで
水と塩があればとりあえず3日は生きられると聞いている

ビタミンと味のある飲み物も欲しいだろうとこちらも3本
常温でちょっとスープ気分も味わるかなと

白米より赤飯だ!と主食
白米のみがあまり好みでないのもあり
赤飯は好きなのでチョイス
栄養的にも赤飯はおすすめ



朝ご飯はおにぎりがいいかなとチョイス
おにぎりの非常食もあるのねぇ


夜はおかゆとかがいいかなとおかゆを
本当は卵粥がよかったがなかった

なんか良さそうなのも買ってみた
お肉が入っていると活力になるかなと思って

お肉ということでフランクも買ってみた

おやつと共にカルシウム補給をとセレクト
もっと揃えることもできるとは思うけれども
処理も考えるとこれぐらいかなと
後は補給ボトルと簡易トイレを購入
災害用の照明はTHEで購入

THEのある生活
私が、良いものセレクトショップという認識を持っている
THE SHOP
THE洗濯洗剤はとてもお気に入り
...

パスタもあるのねぇ

カップ麺感覚ですね

缶詰のパンも買ってみました

2つ入り
しっかりしたものが食べたいという時に缶詰パンいいかもしれない
とはいえ、パスタとパンは味見をしただけで非常食としては購入していない
あまり意味のないようは気もしちゃうけれども
備えあれば患いなし
お守りとしてもっておく
賞味期限がきたら食べて
またその時に気になったものを購入してみようかな
種類が豊富でセレクトするのも楽しかったわ