
2021年夏
ゴーヤでグリーンカーテンを作ろうとしてるアオイフクタです
6月頭に植えたゴーヤの苗
6月下旬には花を咲かせていました~♪
アオイフクタ
ゴーヤ育成シリーズ
【ゴーヤの花が咲く】
6月22日ゴーヤの花を確認
6月1日にゴーヤの苗をプランターに植えてから
水やりをするぐらいでほとんど手つかずですが
ぐいぐいゴーヤ成長していきまして

花が咲いているぞ~♪

みてみて~!
黄色い可愛らしい花が!
これからもっと伸びていって実もつけてくれるのかな~?
楽しみ!

植物を育てているといっても
朝に水やりするぐらいなのですが気分がいいものですね
庭の季節感も好きなのですが
育てているとより一層に愛着が湧くし
気分転換に良きです◎
ネットの足りない部分はレンガとビニールテープで足しました
ネットは二階のベランダから垂らしたのですが、ちょっと地面まで届かず
レンガとビニールテープで足しました

ネットの左右にビニールテープとレンガでネットを固定
家にレンガがあってよかった
プランター近くのもじゃもじゃが気になる【次回アオイ剪定す】
苗を植えてから自由にツルを伸ばしていたけれど
ちょっとプランター近くというか
根っこ近くで細かいツルがもじゃもじゃしているわね

これってこのままでいいのかしら
と、ネット検索してヒットした記事を参考に
アオイ剪定しました
【次回、ゴーヤのツルをアオイ剪定す】
お楽しみ!
おまけのフェンネル

ある日のフェンネル
どうしたー!!フェンネルー!!
水やりがそこそこだった?それとも直射日光?

水をたっぷり与えたら回復しました
さすが、植物の生命力
でも、ちょっと直射日光もきついのかなと
ちょっと日陰へ移動
葉っぱが黄色いのは
その後、肥料を上げたら緑色へ戻っていきました
それと、この場所では鉢の底にダンゴムシが大集合
え!?どこからきたの!?ってぐらいの数がいて
いい感じの隙間になっていたのかしらね
虫は別に屋外で見る分には大丈夫な人なので
あ~、生き物沢山いる~と
なんだかほっこりした気分に
フェンネルもすくすく育っています
次回のゴーヤシリーズは「剪定したよ」記事です!お楽しみ♪