
皆さん、こんにちは
お気楽ぼやきブロガーのアオイフクタです
2020年4月「副業 稼ぐ」と検索してから
5月に始まったブロガー活動
そして、9月にはstand.fmにて音声配信を始め
12月を迎えました
アオイフクタのnoteでもいいかなと思ったのですが、
アオイフクタブログは雑記ブログじゃん!
と、この記事で振り返りをしたいと思います
2020年5月~12月振り返り
結果とても充実した1年でした
2020年4月「副業 稼ぐ」で買っちゃった情報商材
本業が全てキャンセルになり
途方に暮れていた、2020年4月
在宅で出来ることはないかと、パソコンで検索した
「副業 稼ぐ」というキーワード
そのキーワードで行きついた情報商材を買って後悔
この後悔をこすりにこすっている

2020年5月「アオイフクタブログ」開設
5月にはレンタルサーバーを借りて
「アオイフクタブログ」を開設

”お気楽ぼやきブロガー”として、Twitter上で情報収集も始める
挨拶DMや相互フォローのしんどさにやられる
プライベート等でブログは書いていたのだけど
セールス文章となるとまた違うなと感じ
なるたけ質を気にして、更新はちまちまと
情報商材なんかより、本当に本を買った方がいいですわ
2020年6月Googleアドセンス合格

記事を更新しつつ、Googleアドセンス申請をしていき
6月に審査通過
アフェリエイトサイトも登録したり
ぼちぼちブログ収益化をしていく

2020年7月8月プロテイン生活や浴衣生活を
在宅も慣れてきた頃
筋トレに興味を持ち始め
プロテインも気になりだす

朝一杯のプロテイン生活が馴染み
甘いものを結構食べていたアオイですが
5つから3つへ減りました
お通じの調子もよいので、よい生活の変化でした

花火大会も中止の2020年夏
浴衣着ないとずっとしまったままだなと思い
普段着にしてみました
テレワークにもいけるかも!と思ったけど
コンビニへ行くときぐらいとなりました
でも、練習の甲斐があって、
以前よりは着物も着慣れてきました
2020年9月「stand.fm」音声配信はじめる
動画編集は興味が出なくて
でも、なにかブログやTwitter以外の発信もしたいなと
音声配信をいくつかアプリをダウンロードしてみる

その中で「stand.fm」が直感的操作ができそうだと
はじめる
まさか、ここまでハマるとは
もう、ブログ仲間さんから、
「アオイさんラジオ頑張ってね!」
と言われる始末(笑)
でも、stand.fmで音声配信はじめて本当によかった
2020年10月「stand.fm」で毎日音声配信
なにを思ったか、毎夜LIVE配信を開けておしゃべり
土日は朝まで配信して
リスナーさんから「アオイさん、早く寝て」
とよく言われるように
ブログ記事もちょっとずつ更新していって
アフェリエイトサイト登録も増やしていく
2020年11月「stand.fm」ユーザーさんと会う
配信をしていく事で仲良くなったユーザーさんと会うことに
音声やコメントでのやりとりをしているのか
会って話すのもスムーズで
素敵な人たちとの出会いがある「stand.fm」感謝だ
2020年12月「stand.fm」で最高の誕生日を迎える
幻のスナック「葵」(雑談枠)を気に入ってくれる人たちが増えていって
12月23日アオイは最高の誕生日を迎える事ができました
2020年振り返ってープライスレスな一年ー
ブロガーとして活動し始めた2020年5月
9月からは「stand.fm」で音声配信を開始
ブログはプライベートで書いていたけれど
レンタルサーバーを借りてのブログは初めてだったし
ブログに役立つツールは、別側面の仕事でも役立った

「stand.fm」で音声配信を初めて
素敵なユーザーさんたちと出会う事ができて
素敵なお話しも沢山聞けたし、美味しい物も頂いたりと
収益的なのはGoogleアドセンスが100円ぐらいだけど
本当にお金に換算できない
プライスレスな一年でした